緊急事態宣言の解除後、久しぶりに夫婦でディズニーに行ってきたので記録として残していきたいと思います!「今のディズニーってどんな状況なの?」と気になってる方の参考になれば幸いです。ちなみに今回は“ディズニーシー”に行って来ました!
当日のパークの様子はこんな感じでした!
チケットの入手方法
3月現在、パークへ入園する為には『事前予約チケット』が必須です!
『事前予約チケット』については以下記事でまとめていますので参考にしてみてください。
パーク内の雰囲気
僕たちがパークに行った日は「1日10,000人以下」の入場者制限を行っていた為か、全体的に空いてました!この日の僕たちのテーマは『動画と写真をたくさん撮る』だったので、空いているパークは好都合でした。お互い気の向くままに写真を撮りましたー!
ちなみにあやは“オリンパス PEN E-PL9”を
すけは“Nikon D7500″&”シグマ 30mm F1.4 DC HSM”が愛機です。
アトラクション
この日のパークは全体的に空いていましたが人気アトラクションの待ち時間は意外と長かったです。
アトラクション名 | 待ち時間(min) | 待ち時間(max) |
トイストーリーマニア | 20分 | 55分 |
タワー・オブ・テラー | 20分 | 50分 |
センター・オブ・ジ・アース | 30分 | 55分 |
レイジングスピリッツ | 5分 | 35分 |
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー | 5分 | 45分 |
ニモ&フレンズ・シーライダー | 10分 | 35分 |
その他のアトラクションに関しては概ね5分~10分だったので、人気アトラクションを避ければ割とさっと乗れてしまう印象でした。
レストラン
レストランも全体的に空いていました。
お昼は『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』に入りましたがお昼時にもかかわらずガラガラでした。メディテレーニアンハーバーが一望できる2階のテラスにも座れました。


プライオリティシーティング(レストランの事前受付)を利用できるお店に関しては、一か月前からオンライン上で予約ができるので、予約をする事をおススメします。
ショップ
基本的にはショップも空いています!ただ気を付けて欲しいのが、閉園前は長蛇の列になります。コロナ禍ということもあって店内に入れる人数を制限している様子でした。
ショー
立ち見スペースは密にならないようにキャストの方がしっかり整列をしてくれていました。今回はリドアイルから水上ショーを見ましたが、人と人の間隔が空いていたのでとても見やすかったです。

おわりに
いつも混雑しているディズニーですが、たまには人の少ないパークも一味違って良かったです!コロナ禍でしたが、いつ行っても楽しませてくれるディズニーは流石の一言ですね。
今度は”ディズニーランド”に行ってきます!(未定)