ブログを始めてしばらく経つと、そろそろブログの配色などにも拘りたい…。でも配色についての知識もない…。そんな方も多いかと思います。
今回は、僕が最近配色について勉強している便利サイトについてご紹介させて頂こうかと思います。
原色大辞典
「原色大辞典」は主に色を探す際に利用しています。「色の名前とカラーコードが一目でわかるWEB色見本」と謳っているだけあって、色を探す際にはとても重宝しています。
また、色を探すだけではなく、配色の参考にも利用しています。
こんな感じでキーカラーを選んだあとに配色パターンをすぐに調べることができます。
また、「原色大辞典」の他にも「和色大辞典」「洋色大辞典」もあるので、日本や世界の伝統色を調べる際にも重宝します。
配色の見本帳
キーカラーを1つ選択することで、そのカラーに合わせた配色のパターンを提案してくれる便利なサイトです。配色パターンは、フルカラー(RGB)約1600万色をキーカラーとして探すことができます。
こんな感じでキーカラーを選ぶと、キーカラーの情報+配色のパターンが一覧で表示されます。(一例です)
キーカラーを軸とした配色を自動でアウトプットしてくれます。更に、その配色がどういった印象を持つかについても触れられているのでブログの配色イメージについても湧きやすくなるのではないでしょうか。
Search by Muzli
最後にご紹介するのは「Search by Muzli」です。このサイトは、ネット上の様々なコンテンツの中から配色のインスピレーションを得ることができます。
上記で紹介した「原色大辞典」や「配色の見本帳」などでお気に入りの色を見つけて「Search by Muzli」でカラーコード検索を行って配色のイメージを掴むという事を僕はやっています。
また、検索結果から配色のパレットを表示・ダウンロードすることができたり、関連するカラーパレットを表示してくれるなど、配色で行き詰った際にはこのサイトを利用することで様々なインスピレーションを得ることができると思います。
おわりに
色の配色はブログを見てくれる方々に大きな影響を与えるのかなと思います。
上手に配色を活用していくことで、ブログのブランディングに必ず活きてくると思います。
どれも直観的で使いやすいサイトなので、配色で行き詰った際には利用してみてください。