ブログの開設から2ヶ月が経ちました。相変わらず時間の経過は早いものですね…。さて、記事の書き方にも少しずつ慣れてきた僕たちのブログはどんな状況なのでしょうか!
1ヶ月目に引き続き、2ヶ月目のブログ運営成果を簡単に振り返ってみたいと思います!僕たちのようにこれからブログ始めてみようかな?と思ってる人たちの参考になると嬉しいなーと思います。
2ヶ月目のブログ運営サマリー
2ヶ月間ブログを運営した結果、以下の通りになりました!
期間 | 2021/2/25~2021/3/24 |
PV(表示回数) | 1,100回 |
ユーザー数 | 575人 |
記事数 | 7記事 |
収益 | 143円 |
PV(表示回数)・ユーザー数について
PV(表示回数):1,100回 (前月比:↑775回)
ユーザー数:575人 (前月比:↑463人)
PV数・ユーザー数共に前月を上回りました!(嬉しい限りです!)ただ、流入元はSNSが大半なんですね。主にTwitterとInstagramが占めています。まだまだGoogleからの流入は少ないのでそこはまだまだ課題ですね。
ですが、これだけの人が見てくれているので少しずつでも見やすい記事にしないとなーと気合が入りますね!見ていただい方々ありがとうございます!
記事数について
記事数:7記事 (前月比:↓7記事)
なんと。前月の半分ほどしか記事を投稿できませんでした…。これは夫婦の仕事やプライベートで中々時間が取れなかったりしたのが原因でした。(完全に言い訳)
1人あたり3~4記事しか書けていないので『もっと書けるだろ!』と思ってしまいますね。
ですが決してモチベーションが下がったことが原因では無いので、そこはポジティブに捉えていきたいなーと思います。1ヶ月目にも言ってましたが『ゆる~く長く』継続することを目標に頑張っていきたいですね。
・1記事あたりの平均文字数:約2056文字
・1記事あたりの執筆時間:約3時間
収益について
収益:143円 (前月比:↓77円)
前月と比べて少しだけですが収益下がってしまいました。投稿記事数も少ないし当然なのかな?とも思いますが、やはり収益が出ることは嬉しい事ですね!
PV数・ユーザー数が前月より増えても中々収益には結びつかないもんなんですね…。まだまだ収益化に対する勉強が必要かもしれませんね。(今は記事執筆で手一杯になってる2人です。)
・収益
Google アドセンス:143円
2ヶ月目に取り組んだこと
SNSの利用開始
ブログ開設2ヶ月にしてTwitterとInstagramのブログアカウントを作成しました!PV数・ユーザー数の上昇はSNSのおかげでもあるので、SNS様様ですね!
あやすけ夫婦の自己紹介記事です📝
— あやすけ@夫婦ブログ (@ayasuke__life) March 6, 2021
『どんな人たちなの?』と興味を持ってくれた方は覗いていってくださいねー!https://t.co/62K4Tm0ajO
今後取り組みたいこと
Facebookアカウント作成
アクセス数を伸ばす為に始めてみようと思っているわけです。ですが、記事をコンスタントに執筆することも疎かにしてはいけないので、上手く両立していかねばとも思っています。
何事にもチャレンジ!!!
アイコン作成(1ヶ月目に引き続き…。)
『今後は可愛い感じのイラストアイコンに変えていけたらな』との気持ちは変わっていないものの、どこに依頼するかは未定なまま…。ただ、現状の候補はココナラでどなたかにお願いしようかなと思っています!
InstagramとTwitterの連携
Instagramで投稿した画像をうまい事Twitterに連携したいなと考えています。標準機能で連携した場合、Twitter側の投稿には『Instagramの投稿画像』ではなく「Instagramの投稿URL」が表示されてしまいます。(これだとちょっとイマイチ…。)
まだ検証は出来ていませんが、IFTTT(イフト)というサービスを使うことでTwitterの連携でやりたい事が実現できそうな雰囲気。楽しみ楽しみ。
おわりに
僕たち夫婦の【ブログ運営報告】はいかがだったでしょうか!ブログ開設2ヶ月目ですがまだまだ楽しく運営できている事が何よりもの成果かなと思います。少しでも読んでくれた方の参考になると嬉しいです。来月以降も運営報告記事を書いていこうと思っているので、お楽しみに!